HEALTH RANDOM NOTE

ガーミン アプリの見方

簡単に説明!

1.HRVステータス

HRV=心拍変動
HRVからわかることは、身体にストレスがかかっているかどうかという事。この数値を見る事で、自分の健康状態やフィットネスレベルの目安を見ることができる

  • 高い状態→副交感神経神経が優位で、トレーニングと回復のバランスが取れている状態。つまり体調が良い身体は良好/疲労は回復傾向/体力が満ちている/睡眠がとれている/日常的に気分転換できている
  • 低い状態→トレーニングのし過ぎで身体が感じているストレスが高く、回復とのバランスが取れていない状態。つまり体調が悪い状態身体は不調/疲労度は高い/体が疲れている/睡眠が不足している/日々の様々な現象でストレスに晒されている

ベースライン
3週間の一貫した睡眠データを確立する必要があり、そのベースラインに沿って、高いか低いかを判断する

ステータス
ベースラインに対して、7日平均HRVを比較することで、低い、アンバランス、バランス、などが表示され、現在の身体のストレス状態がわかるという事。

2.睡眠モニタリング機能

睡眠モニタリング機能・睡眠コーチ・お昼寝機能

睡眠モニタリング機能からわかることは、自分の睡眠状態の計測、睡眠時間、睡眠段階、心拍数、血中酸素レベル、呼吸数などトラッキングできる

睡眠スコア
最低60点以上、80点以上〈これ以上は差が無い〉で合格!中途覚醒はできるだけ避ける。中途錯覚が少ないほど安定

ガーミン記事参照

  • 深い
    最低30分、できれば1時間30分以上取ることが理想。

    深い眠りの間は、眼球の動きや筋肉の活動が完全に停止し、心拍数や呼吸が遅くなります。身体が回復モードに入り、骨と筋肉組織を作り、また、免疫機能を高めます。
  • 浅い
    身体が深い眠りに入る準備をすると、眼球の動きや筋肉の活動が低下します。この種の睡眠は身体をリラックスさせます。
  • レム
    深い眠りから出ると、各周期の長さは短い周期から長い周期へと長くなります。レム睡眠は夢を見ているときで、脳は起きているときとほぼ同じくらい活発になっています。レム睡眠は記憶の形成と情報処理において重要です。

睡眠の状態を改善するには、睡眠コーチを参考にしたり、睡眠の状態を見ることによって意識を変えていく。

睡眠コーチによって、睡眠に対するアドバイスをしてくれて、推奨する睡眠時間をアドバイスしてくれている。

-HEALTH, RANDOM NOTE

Copyright© LIGHT , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.