BUSINESS daytrade diary

日経225MC/20240829(11,768円)

振り返り

おはようございます。

本日、朝方の5:30に目が覚めてしまいそのままおもむろにチャート画面をチェック!

昨日の損失は、本来なら3,500円前後だったが、なんとかナイトの取引にて損失を-172円にまで回復させることができました。

そんな安堵の中、高値圏より急落するローソク足の動きを確認!

すぐさま底値付近で「買い」注文を入れることができ、本日の前場は、37,955円でスタートできることが決定!

6:00の終値が、38,160円であることから、その時点ですでに2,000円近くの利益が見えている。

建玉は2枚なので、前場でその付近まで値上がりすれば、4,000円前後の利益が確定!

これがミニなら、すでに4万円を得たことになる。日給4万円だ!

よって、前場は安心してデイトレに取り組めるメンタル状態で挑むことができた。

 

本日の結果

13:45分の時点で利食いすることにしました。

一時は、含み益で14,000円まで行きましたが、その後下がってきたのと、引成決済にした場合、プラス利益ではあるが初の1万円を超える利食い経験というチャンスを逃すかもしれないという懸念から、今日はもう十分利益出たよってことで、ビビッて利食い。

結果、11,768円の利益を得ることが出来ました。

これがミニであれば、午後の14時あたりで日給10万円以上ということになるので、非常に有望な結果かなと思い、とてもうれしい結果を出すことができました。

 

日報・反省

今日は、欲を制御したことでしっかりと利益を残せた。

その後チャートの値動きを見ていたが、やはり引成時刻での決済は1万円を切ってしまうような動き。

特に今日のトレードで、上手な判断ができたなと思うのは、テクニカル分析のサインに「売り」が出た中で、本日はレンジ相場なので売りで利益をどうとる?と迷いがあったこと。

しかし、サインに対して機械的にエントリーするデータを取りたかったので、実際に「売り」エントリーをした。

その後、せっかく「買い」で利益を出している中、売りに対する指値の決済価格まで下がりそうにないなと感じ、建単価の5円安に来たら手仕舞う決済にしたことで、「売り」でも利益をとることができた。

その後、実際に値段は下がらずだったので、早々に「売り」を決済して正しい判断だったことを確信。

この判断が功をなして、利益で1万円を超えるトレードができたというわけです。

日経225先物を学び始めて3ヶ月弱。

実弾を投入しているからこそ覚えられるスピードが違う。

更にトレードが楽しくなってきました。

本日もありがとうございました!!

-BUSINESS, daytrade diary

Copyright© LIGHT , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.