振り返り
7月半ばからの実弾投資
デイトレをスタートし、8月の半ばまではマイナスになりました
しかし、少々知識がついてきたことで、8月末での収支はプラス40,000円にまで膨れ、ちょとはできるようになったかなと思い始めていました。
その後、9月2日もプラス
で、問題は今日3日
前場寄り付きからの「買い」エンで、??どうも動きが怪しいぞ…と。
大幅な下落に転じていきました
ここでのミスは、ここ最近の傾向からチャートを判断して、買いエントリーを強気で追加注文していること
また、過去のデータの見方、相場背景、様々な事に無知であったことで、さらに下落
結果、初の万単位での損失を出してしまいました
ミニだったら片手以上の損失
勉強になりました・・・・・。(´;ω;`)ウッ…
本日の結果
コツコツドカンです。書けません。。。
日報・反省
この日の精神状態としてはいつも通りですが、下落していく中で、何度も逆張りをし、その都度失敗を重ねていくパターン。
そして、下げて上がるだろうという甘い考えが、損切を遠ざけ、結果、下げ止まりがわからずに下がり続けて売育泥沼パターンでした。
今後は、こういう局面に出くわした場合当然に損切りを入れつつ買い玉を通過点で建てていく戦略にしたいと思います。
痛い勉強台でした。
よって、まだまだミニには進めません。
マイクロで、決められた枚数で建てて、無駄なエントリーをせず、損切設定を入れていくようにします。
本日もありがとうございました!!