FASHION

そろそろ買い替えか…。車のバッテリー上がり、迅速対応の販売店!

本日は、毎日乗っている車のバッテリー上がりに遭遇したので書いておこうと思います。

いつも通り乗り込んでエンジンをかけようとすると、プププププ、、、なんて弱弱しい音がしてエンジンがかからない。

前日まではフル稼働だったのに、なぜ翌日そんな調子に?

急遽ロードサービスを呼んで場ttリー上がりに対応してもらって難は逃れましたが、エンジンを切ればまた止まってしまうので、そのままバッテリー交換をしてしまいたい。

 

しかし、近所のカー用品店は外車企画のバッテリー在庫が無く、また普段よく行っている融通のきくカー用品店はこんな時に限って品切れ。

中々困ったのですが、もともと車を買ったのは外車専門店だったという事もあり、販売店に電話すると在庫もありすぐに対処可能とのこと!

問題の解決にかかった時間は1時間程度。

やはり、外車専門だけあって、そろっているわけです。

近所のカー用品店は国産車には強いが、外車には約不足であって、やっぱそういう事なんだなと。

 

思い返せば、前回のバッテリー交換から5年くらいは交換していない。むしろよく5年ももったなという感じ。

また、車検も控えており、今現在12万キロの車なので今回の車検を最後にして、買い替えも検討だなと思いました。

 

買い替えは国産車で、ほぼノントラブルのカーライフにしたいと思っている。

更に、個人的には軽自動車が良いなと思っているのですが、中々決め手に欠ける…。

実際、軽自動車だと色々とストレスたまるだろうか?

本当はミニバンのステップワゴンに興味があるのだけど、もてあましそうな気もする。

気楽に乗れてそこそこ快適で、いちいち文句言われない車を見つけたい。

 

でも愛車のパサートは、いろんな場面でそこそこ良い気分にさせてくれる。

ほんのちょっと良い気分に。

そのちょっとが上手い車。

 

高速走行は安定そのもの。ハンドルのフィーリングは一切の不安を感じさせず、スピードが出ればそれに応じて道路に吸い付くような感じで走ってくれる。

車を停めていれば10年経過している車両とは思えない輝きを見せてくれるし、クセが無いから海でも山でも都会でも、その佇まいは風景に溶け込こんでくれる。

そういった、いたるところでちょっと良い気分にさせてくれる車なのに、いたるところでコスパも良い

 

先ず、エンジンが1400CCのターボ。って1400CCってことは、国産クラスでいえばシエンタとかフィットとかコンパクトカークラスの排気量サイズ。

だから税金も安い。

で、燃費もそこそこ良くて、高速走行で2000回転くらいで走っていれば、リッター11~13くらいは今でも出ている。街乗りでも10~11あたりで落ち着く感じ。

ただハイオクなのが惜しいとこなんだけど、いまとなっちゃハイオクもレギュラーも11円程度の差だし、レギュラーだからお得なんて感じもあまり得られないのでまぁ許容範囲。

 

それプラス、私の場合当たり個体なのかどうか、本当に故障が少なかった。

さらに言うなら、近しい親族によっての車検を通すので格安。

 

年間、ガソリン代で大体20万~25万あたり

車両保険も車体はかけてないので年間2.5万程度

5月の税金も3.5万程度だし、故障は10年で見ても20万を超えてないんです

タイヤ交換はかれこれ4回目だけど、韓国タイヤでこれと言って問題もないし、とにかくお金があんまりかからない滅茶苦茶コスパの良い車だと思う!

 

 

 

-FASHION

S