愛用しているプリンター「 MFC-J6980CDW 」ですが、無線Wi-Fi接続にしてから、忙しい時に限ってパソコンと繋がっていないという問題が発生する。
その都度、brotherのお問い合わせに連絡して解決に至るも、忘れたころにまた接続できないトラブルがやってくる。
こんな同じこと、もう何度やっているのだろうか?
いくら有線順位が低いことだからと言って、毎度同じ問題に悩まされるのがストレスになっている。
ってことで、ちゃんと接続トラブルの問題を記録しておこうと思います。
備忘録を兼ねて、この機種「MFC-J6980CDW」を使って同じトラブルによく合う方の参考になれば幸いです。
発生原因
プリンターとパソコンが無線接続されない原因は、なにかの拍子で無線ルーターのIPアドレスが変わってしまったことで、紐づいていたプリンターとの接続が出来なうなってしまうというもの。
要は、その原因は無線ルーター側にあります。
解決方法
簡単に言えば、無線ルーターとプリンターの電源コンセントを抜き、再起動させることなのですが、これに関して具体的な手順を記載しておきます。
解決手順
- 先ずは、プリンター側に問題が無いかを確認します。
プリンターの液晶画面から、
「設定」⇒「すべてのメニュー」⇒「ネットワーク」⇒「無線ラン」⇒「TCOIP」⇒と進み、表示されているIPアドレスを確認します。
例)IPアドレスの目視⇒ 「192.168.1.17」等と記載されています。 - PCとプリンターが、正常に通信できているかどうかの確認のため、
検索に、1で目視したIPアドレス(「192.168.1.17」)をコピペなどして張り付けて、エンターを押します。 - PCとプリンターが正常に接続されて通信を確認できれば、「管理画面」らしきページが表示され、正常に通信されていなければ、「このページは表示できません」等のエラーページになってしまいます。
- 正常に表示 ⇒ 問題解決。また、表示された段階でなにかしらの印刷物データがPCに残っていたら印刷が始まります。
- エラーページ ⇒ 次の手順へ
- プリンターとルーターの両方を、電源抜き差しでリセットをかける
- クロームなどのブラウザーを起動し、再度 IPアドレス(「192.168.1.17」)をコピペなどして張り付けて、エンターを押します。
- これで解決に至ります。
- 解決に至らない場合は、有線LANにて、プリンターを使う選択を選びましょう。無線はそもそも安定していませんから。
まとめ
無線ルーターとプリンターの電源コンセントを抜き、再起動させる。それでだめなら無線を辞めて有線にて再設定しなおす。