ニューヨーク時間

ニューヨーク時間」とは、日本時間で21時~翌6時(冬時間は22時~翌7時)の時間帯を指します。

日経225で、例えばニューヨーク時間意向がねらい目、、、何て表現があれば、それは21時~6時までが、何かしらの動きが出やすいという認識になると思います。

【詳細へ】

22時30分には米国株式市場がオープンします。この時間は為替市場にとって重要な時間帯でトレンドが発生しやすいと言われており、重要な米国の経済指標が発表されることがあります。

24時には「オプションカット」と言われる通貨オプションの権利行使期限が設定されているため、これに絡んだフローが出る場合があります。

また翌2時まではロンドン市場と重なっているため、取引参加者も多く値動きも期待できます。

また日本時間翌1時にはロンドンフィキシングと呼ばれる金のスポット価格や対顧客市場の仲値が決められる時間であることから、この時間に絡んだ実需筋の売買動向が相場を動かす要因の一つとなります 。

こういった事から、日経225のナイトにおいても、21時以降が何かしらのエントリーポイントのねらい目であることがわかると思います。

-

Copyright© LIGHT , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.